ベランダのウレタン防水工事で雨漏り修理

施工内容 / バルコニーのウレタン防水工事
場所 / 千葉県浦安市 近隣の市川市・習志野市・船橋市も対応エリア
建物 / 木造2階建ての一戸建て

リビングの天井や壁から雨漏り

今回は1階リビングの天井から雨漏りしているから、先ずは無料調査と見積りをして欲しいということでお問い合わせいただきました。

 

こちらのお住まいは築20年超えで、新築以降お客様ご自身による補修は何度かしたけど、専門業者にしっかり見てもらったことや、外装メンテナンス歴は一度も無いということでした。

 

築10年超えて経年劣化や不備箇所など気になる部分が出始めたら、専門業者に一度見てもらうことは大事です。

 

※現地調査~見積りを無料で対応する適切な専門業者を選びましょう。

 

まずは雨漏り調査です。1階リビングの天井や壁に雨染みが広がっていて、この雨漏り箇所の真上にはベランダがありました。

 

 

ブルーシートが敷かれたベランダには、補修跡やヒビ割れが無数にある状態です。

 

 

これだけ多くのクラックが生じているベランダ防水では、専門業者であっても簡単な補修などで雨漏りを止めるのは難しく、仮に雨漏りが止まったとしても一時的に応急処置が成功しただけで、早い時期に雨漏りが再発してしまう可能性が高いため、簡易的な部分補修はお勧めできません。

 

 

目視確認できるクラック全てをシーリング補修されたということでしたが、細かいクラック・サッシ回り・板金回りなどは何もされていません。シーリング補修だけでベランダ全体を完璧に防水処理することは現実的ではありませんし、大量の補修跡が残ってしまいます。

 

こちらの雨漏りは、ベランダのクラック(ひび割れ)が主な原因のため、ベランダ防水工事(ウレタン防水)のお見積り提出後、何度か費用や施工内容についてご相談いただいた後に、工事をご依頼いただきました。

ベランダのウレタン防水工事

まずはベランダに置かれていた物をやブルーシートを撤去してから高圧洗浄をします。

 

シーリング補修跡を残さないよう綺麗に仕上げるには、『下地を新規作成する』『補修材を削り取る』『通常よりウレタン層を厚くする』など何パターンか方法はありますが、今回の防水工事では予算の兼ね合いで、『補修跡は多少残っても良いので、雨漏りを止めて再発保証をつけて欲しい』とのご要望を優先する内容です。

 

 

シーリング跡をケレンし、その上から補修し直します。

 

 

次に、ウレタン防水の主剤と下地の密着性を高めるためにプライマーを塗布します。

 

 

しっかり下地調整を行ってから、いよいよウレタンを塗布します。ウレタン本体を重ね塗りし規定の厚さにし、しっかり乾燥させます。

 

 

最後に、仕上げのトップコートを塗布します。

 

トップコートの役割は”ウレタン防水本体の保護”であり防水性能はありません。トップコートはウレタンを紫外線などから保護するコーティング性能があり、塗布時にノンスリップチップを混ぜて安全面でも効果を発揮します。

 

ウレタン防水の耐用年数が10年程度のため、アメストップでもウレタン防水工事後『雨漏り再発保証10年』をお付けしておりますが、定期的にトップコートを塗り直すことで耐久性を伸ばせるため“5年ごとにトップコートの再塗装メンテナンス”をお勧めしております。

 

他の【防水工事】の施工事例は ⇒ コチラ

定期的なお掃除とメンテナンスを

防水工事をすることで、お住まいの劣化や雨漏り防止することは可能です。

 

しかし防水工事をやれば全てOKというわけではなく、やはり日頃からのメンテナンスが大事ですね。

 

メンテナンスといっても大したことはしなくて大丈夫!

 

一戸建てでもマンションでも、ベランダやバルコニーは定期的にお掃除をしてください。

 

床面の掃除
風雨で飛んでくるゴミや砂、植木の枯葉等は典型的なベランダ汚れの原因です。 小さなゴミ等を放っておくと頑固な汚れに成長しますし、排水口まわりに溜まると排水機能が低下したり、配水管が詰まる原因になります。 強風・大雨の後だったり、月1~2回など定期的に掃除しましょう。 お掃除の際は、集めたゴミや砂は少量であっても排水口に流さずチリトリか掃除機で取りましょう。 簡単に落ちない汚れには、薄めた中性洗剤で雑巾がけ等してください。 デッキブラシなどは汚れ落とすには便利ですが表面を傷つけてしまうので避けましょう。

 

排水口まわりの掃除
排水口、ドレン(ドレーン)と呼ばれるところです。 このドレン回りの掃除はかなり重要! でも掃除方法はいたってシンプル。 お風呂場の排水口まわりに髪の毛があったら捨てますよね? それと同じイメージで“ゴミを見つけたら除去する”これだけです。 排水口が詰まると厄介なケースに発展することもありますので、ドレンの中にゴミを押し込まないように注意してください。 ※詰まり防止のため、排水口の蓋(ストレーナー)は常に設置しておきましょう。

 

壁や手すりの掃除
雨風にさらされているため雨水による泥汚れやシミ等で汚れやすいですし、日当たりによってはカビやコケが発生してしまいます。 でも早めにお手入れすれば、薄めた中性洗剤で雑巾がけ等でも簡単に汚れは落とせます。 床面と同様にタワシやブラシなど固い道具は避けましょう。

 

数年に一度のトップコート塗布
雨漏りや損傷などの劣化症状が無い段階でしたら、ご自身でトップコートを塗るだけでも定期メンテナンスとしては十分です。 最近はDIYブームということもあり、ホームセンターやインターネットでも気軽に材料は買えますし、塗装方法なども簡単に調べられます。

 

お掃除以外にも“植木鉢を移動するときに引きずらない”とか、“鋭利な物や重過ぎる物は置かない”なども心掛けておきたいものです。

 

こういった日頃の何気ないことでも防水層を守り、長期的に考えると大きな節約にもつながります。

 

物干しスペースの役割以外にも、工夫次第で楽しむことの出来る空間なので清潔で美しく保っておきたいですよね。

 

<大事なポイント>

雨漏り発生していたり下地補修が必要な状態でしたら、まずは専門業者に調査してもらうことをお勧めします。

下地補修しなかったせいで本来のベランダ勾配が機能せず、水はけの悪い仕上がりになってしまったり、雨漏りの原因や箇所を特定せずに闇雲にシーリングや塗装をしてしまうと、雨漏りが止まらず悪化させてしまうことがあります。

 

「無料調査だけ頼みたい」でも大丈夫です

アメストップではお客様それぞれの事情にあわせて雨漏り解決方法をご提案いたしております。

 

雨漏りの状況や、建物の状態によって、お客様のご要望に完全にはお応えできないケース(お客様指定の施工内容・費用では対応できない)もありますが、お客様が今後お住まいをどのように計画されているかといった事情まで考慮し、雨漏り修理屋としての知識経験とお客様目線をあわせたご提案を心掛けておりので、雨漏りのお悩みは気軽にご相談ください。

 

もちろん、雨漏りの調査、必要な工事のお見積り・リフォーム相談など、無料で承っておりますのでお気軽にご相談ください。

施工実績 料金のご案内 よくあるご質問
施工実績 料金のご案内 よくあるご質問